高校3年生の冬になって、じぶんが受験生という自覚をやっと持つようになる高校生は多いです。
あなたは、お子さんが「今からべんきょうして大学受験に間に合うのだろうか…」、と焦っていますか?
大学受験までにまだ数日でも期間があるなら、ダメ元でもなにかにチャレンジすることで結果が変わる可能性は充分あります。
この記事では、大学受験の迫った受験生(高校3年生)に向けたまだ間に合う受験対策法を紹介します。


スタディサプリとスタディサプリLiveはまったく別物です。くわしくはスタディサプリLIVEとスタディサプリの違いって?をごらんください。
-
-
スタディサプリライブとスタディサプリの違いって?【料金・録画・テキストの詳細】
続きを見る
もくじ(クリックでページに飛べます↓)
高校3年の受験生でもまだ間に合う大学受験対策とは
【大学受験対策①】センター試験そっくりの模試を解いて苦手科目を分析する
まず一度、大学受験そっくりの模試を受けてみてください。
そして必ず採点します。(これが大事です。)
そうすることで、じぶんの苦手な科目や偏差値など割り出すことができます。


【大学受験対策②】より的をしぼった勉強法で時間を節約する
大学受験まで日にちがないので、より的を絞った勉強法が求められます。
センター試験そっくりの模試を解いて、苦手な教科や単元がわかったら、その部分を克服していきます。
大学受験の苦手教科を克服したいなら参考書や塾よりスタディサプリがおすすめです。
スタディサプリとは、スマホやタブレット・パソコンを使って、自宅でプロのベテラン講師から授業を受けれるネット塾のことです。
コスパがいいので人気が高まっています。
学校がスタディサプリをすすめる所もあるくらいです。
-
-
スタディサプリと予備校を比較!結果の出る勉強方法とは?
続きを見る


▶【公式】スタディサプリ小学中学講座はこちら【無料体験あり】
▶【公式】スタディサプリ高校大学受験講座はこちら【無料体験あり】
参考書ではダメ?大学受験に間に合わない!
参考書で勉強するのも悪くはないのですが、全部の科目を網羅する時間はありません。 しかも参考書を買っても1冊まるまるやり通す時間も余裕もないのなら、参考書代金もムダになってしまいます。 さらに参考書では、じぶんで大学受験の対策を練らないといけません。
大学受験に向けた対策方法をあれこれ考えるぐらいなら、その時間を勉強する時間に回した方が効率的です。
そのメンドクサイところをすべてやってくれるのがスタディサプリライブ(Live)なのです。
-
-
スタディサプリLive秋期講習・冬期講習の口コミ・評判【メリットとデメリット】
続きを見る
大学受験に特化した塾や予備校に通うのは非効率?
大学受験対策をしてくれる塾や予備校もありますが、通う時間がもったいなかったり、教室に行くだけで頭の中は上の空になってしまう子も多いです。 塾帰りに友達と遊んだりおしゃべりするのに時間を取られる子も多いので、センター試験まで時間の限られた今となっては自宅学習の方が無駄なく勉強できます。
塾や予備校は競争心のある子、ライバルより高い点数を取りたい!と思う子が向いています。

家庭教師で受験勉強はむずかしい?バイトが多いので要注意!
家庭教師で受験対策した勉強を教えてもらっているから大丈夫という方もいます。
もちろん家庭教師にはマンツーマンで教えてもらえる、といった強みがあります。
例えば、すぐにわからない問題に対する質問ができたり、解き方を丁寧に教えてくれるという良い面もありますが問題も多いです。
講師のレベルが人それぞれだったり、志望校出身の講師でも近年の入試問題の傾向をちゃんと分析して教えてくれるのか心配な面もあります。 また、バイト感覚でただ家に来るだけだったり、問題は解けるけど教え方がヘタといった講師もいます。
さらに、家庭教師の最大の難点は時間です。 家庭教師が家にいるときは勉強していても、いざ家庭教師がいなくなると、どうやって勉強したらいいのかわからない子もいます。
結局、家ではダラダラ・・・ 大学受験に合格するためには、家庭教師がいないときにどう勉強するかが大切なのです。
そもそも週2や週3も家庭教師を雇う金銭的な余裕がないなら、スタディサプリライブ(Live)の方がコスパがいいです。
スタディサプリライブ(Live)なら、志望校をねらったピンポイント授業を、超難関校で教えてきたベテラン講師から、毎日自宅で全教科教えてもらえます。

スタディサプリLiveで受験対策をしよう!
スタディサプリライブ(Live)は大学受験合格だけのために作られたネット塾
スタディサプリライブ(Live)は大学受験のためだけに作られたネット塾です。
スタディサプリライブ(Live)の冬期講習を受講することで、志望校別にセンター試験対策を教えてもらえます。
もちろんタダで、とはいきませんが、時間がない以上、効率をお金で買うのは一つの手段と言えます。
自分で受験対策のプランを考えたり、参考書をいちいち選んでいたりする時間がもったいないからです。
それを勉強する時間に回すために、スタディサプリライブ(Live)の冬期講習を利用します。
これは一つの投資ですが、時間を買うためにお金を払うのはごく当たり前のことではないでしょうか?

スタディサプリLiveの冬期講習の内容・値段・口コミについて、以下の記事にくわしく説明されています。
-
-
スタディサプリLive秋期講習・冬期講習の口コミ・評判【メリットとデメリット】
続きを見る
【スタディサプリライブ(Live)の冬期講習メリット】志望校をねらった勉強法をベテラン講師から教えてもらえる
スタディサプリライブ(Live)で一番人気なのが、やはり講師の教え方がウマいことです。 どんな塾や家庭教師でも、教え方がヘタなら意味がありません。 特に英語の関先生はファンもいるほどの人気ぶりです。
スタディサプリの公式サイトでどんな授業かお試しで見れます。
このスタディサプリのコマーシャルで英語を解説してる関先生のおかげで僕は大学に入れました
— れふてぃ (@Swallow_LeftyP) 2017年3月7日
【スタディサプリライブ(Live)では、最新の入試傾向&センター試験対策が伝授される
スタディサプリライブ(Live)では、生の動画授業のメリットを活かして、最新の入試傾向を教えてくれます。
センター試験対策が日々練られているので、より合格率を上げた勉強をすることができます。
スタディサプリライブ(Live)で大人気の講師から励ましメッセージ!勉強のモチベーションが下がらない
スタディサプリライブ(Live)では、人気のプロ講師がら激励のメッセージが送られます。
勉強に行き詰まった時や、熱意が下がってしまってもモチベーションを上げる力になります。
人間、励まされるとうれしいものです。

スタディサプリの関先生の講義に猛烈に感動している。死ぬほど分かりやすく、本質をついた授業であった。これは模倣すべきだ。
— 講師N (@Koshi_NN) 2018年8月19日
【裏技】大学受験対策の速度を上げる!通常のスタディサプリと併用して苦手科目を克服!
スタディサプリライブ(Live)はセンター試験対策専用に作られています。
志望校別に対策を練ってくれるので受験間近の高校3年生や受験生にはもってこいのネット塾です。
ですが、もしまだ時間的余裕があるなら、通常のスタディサプリと併用することをおすすめします。
通常のスタディサプリでは、全教科で単元別に講義がみれて、よりピンポイントで弱点を克服するのに役立つからです。
講師もスタディサプリライブ(Live)と変わらないプロ講師ばかりです。
通常のスタディサプリは、小学生~高校3年生までの全教科含めて月額1980円ポッキリなので経済的で安心です。
-
-
スタディサプリライブとスタディサプリの違いって?【料金・録画・テキストの詳細】
続きを見る
【高校3年生・受験生OK】スタディサプリライブ(Live)なら大学受験にまだ間に合う!:まとめ
大学受験はおそらく人生に一度という人が多いでしょう。
"今"の時間を最大限に活用するためにある程度の投資は必要だと思います。
時間をうまくつかえば、将来を変えることもできます。

スタディサプリLiveで受験対策をしよう!
-
-
スタディサプリクーポン・キャンペーンコード【2021年1月最新版】
続きを見る
-
-
スタディサプリLive秋期講習・冬期講習の口コミ・評判【メリットとデメリット】
続きを見る
-
-
スタディサプリライブとスタディサプリの違いって?【料金・録画・テキストの詳細】
続きを見る
-
-
スタディサプリと予備校を比較!結果の出る勉強方法とは?
続きを見る
-
-
【スタディサプリが参考書より最強の理由】どっちも併用したら効果100倍!
続きを見る