オンライン英会話を始めてみようと考えているものの、緊張してレッスンがちゃんとできるか不安に思っていませんか?
例えば、「オンライン英会話なんかやったことない!初めてのレッスンでいきなりネイティブと2人っきりなんてムリ!」「日本人とSkype(スカイプ)のビデオ通話でさえしたこともないのに…失敗したらどうしよう…」と不安に思っているのでは。
でも、大丈夫!相手は英語がまったくしゃべれない日本人を何人も相手にしてきたプロ講師ばかり。
実は、わたしもオンライン英会話を始める前までSkype(スカイプ)を使ったことがなくて、初めてのレッスンでは本当に緊張しました。

例えていうならこんな感じ。緊張MAXです。
今ではヘッドセットをつけるのも手慣れたもの。ネイティブとまだまだつたない英語ですが緊張も解けて楽しく英会話レッスンをしています。
その理由はオンライン英会話で緊張しないためのちょっとしたコツを発見したからです。
今回は、初めてオンライン英会話を受講する人に向けて、緊張を解消するのに役立つ方法を紹介します。
初めてのオンライン英会話で緊張しない対処法①レッスンの進み方を知っておく
初めてのオンライン英会話レッスンで緊張する1番の理由は「レッスンの進み方が分からない」ことだと思います^^
もしあなたが、「Hello.」とか「Thank you.」ぐらいの英語しか話せないなら、レッスンの進み方をある程度知っておくと安心しますよね。
わたしも何個かいろんなオンライン英会話を受講してきましたが、どこのオンライン英会話もたいていは無料体験があります。
オンライン英会話は普通、無料体験をしてからの本格的なレッスンに入ります。
その無料体験のレッスン内容ですが、数か所のオンライン英会話では無料体験用のテキストが用意されています。
正直、無料体験用のテキストがあるオンライン英会話の方が、無料体験用のテキストがないオンライン英会話より、初めてオンライン英会話を受講するときにやりやすくてよかったです。
初めてオンライン英会話でレッスンするとなると緊張もしますし、そんなに英語力もまだないので無料体験用のテキストがあると便利なんです。
そのテキストに沿って話が流れていくので、レッスンの前に、前もって予習しておけばそんなに困ることもありません。


なんて言っていいかわからない!レッスンの途中で緊張して沈黙してしまったら?
なんて答えていいか分からず沈黙してしまうことって、初めてオンライン英会話でレッスンした時に考えられる光景ですよね。
もしレッスン中に沈黙してしまっても、講師が上手にちゃんと話を進めてくれるので安心してください。無料体験用のテキストのあるオンライン英会話でレッスンすれば、そのテキストどうりに進んでいくので、「あ、今のはここのことを言っていたのか!」とテキストを見ればすぐにわかります。
無料体験レッスンとは、受講する側(あなた)が、これから始めようとしているオンライン英会話のレッスンの適正など(自分に合っているか、講師の質やレッスンの雰囲気はどうか)を判断するためのものです。
それと同時に無料体験は、講師側が生徒の英語レベルなどを判断してこれからのレッスンをどう進めていくかの材料にするためのものです。ですのでレッスン中、分からないところがあれば別に沈黙していてもいいのです。
「あ、この生徒の英語レベルはこのくらいなのか。じゃあ、次からのレッスンはここを補強してあげよう。」といった具合に講師があなたの英語レベルを適正に判断してくれます。
なので、自然体で全然OK!
オンライン英会話のレッスンてこんなかんじなのかぁ~~、と気軽に緊張せずレッスンを楽しんでください。^^
初めてのオンライン英会話で緊張しない対処法②事前準備をしておく
オンライン英会話の事前準備をしておくと、レッスン中にバタバタせず落ち着いてレッスンに集中できます。
オンライン英会話のレッスンで必要なものはたったの2つ。
- ヘッドセット
- スカイプの設定
この2つをしっかりしていれば、オンライン英会話で緊張することなくスムーズにレッスンを進行できます。
わたしはSkype(スカイプ)にも慣れておらずかなり手間取って、レッスン中も緊張しまくった経験があるため見逃せないポイントです。
では、ひとつずつ説明しますね。
ヘッドセットがあるとオンライン英会話のレッスンがスムーズ
ヘッドセットがあると英語の聞き漏らしを防ぐことができます。
実はカメラやマイクのついているデバイス(スマホやパソコン)なら、ヘッドセットがなくてもレッスンはできるのですが、ヘッドセットがある方がめちゃくちゃ自分のためになります。
というのも、スマホやパソコンの音量では、機種によってはボリュームを上げてもあまりよく聞こえないこともありますし、マイクに口を近づけないと講師に自分の声がよく聞こえない場合もあります。
しかも、マイクに口を近づけてしゃべるとどうしても画面が見にくくなるので、テキストや講師の顔が見えにくくてレッスンがやりにくかったりします。(経験あり。)
反対に、ヘッドセットがあると講師の英語の声が耳に直接良く聞こえますし、こちらの話す声も周りの雑音に混ざらずに伝えることができます。
わたしも初めてオンライン英会話を始めるときに一つ買いました。
アマゾンで1000円ぐらいなので、ぜひお金に余裕のある人は用意しておいてください。
ちなみにわたしが愛用しているもがコレ↓
聞き慣れない英語の音も聞き取りやすくてレッスンに集中できます。(※個人談。)
もし悩んでいるならこちらを試してみてくださいね。

オンライン英会話に必須のスカイプ設定に慣れておく
オンライン英会話のレッスンを受けるためには毎回スカイプの準備をしておかないといけません。
スカイプが使えなければレッスンできないので、当然っちゃ当然ですね^^
でも、このスカイプの設定、機械音痴には強者(つわもの)だったりします。
わたしは機会に強くはないので、オンライン英会話を始めた最初の何回かは苦戦することがありました。
特に初めてオンライン英会話で無料体験のレッスン受けた日!
あの日のことは、忘れられません・・・
何とかスカイプの設定をしたのを覚えています。^^;
オンライン英会話各社でスカイプの設定の仕方は必ずホームページに書かれてあるのですが、機械音痴には難しいです。
日頃スカイプを使う機会がなく、初めてオンライン英会話でレッスンするためにスカイプの設定をしようものなら、戸惑ってしまうかもしれません。
スカイプを使えるようにするためには、パスワードを考えたり、ダウンロードしたりしないといけません。
どうしても機会音痴で、できればスカイプを使いたくない!って人もいるかもしれません。
そういう人には、スカイプを使わずにレッスンのできるオンライン英会話をおすすめします。
スカイプを使わないからといって、レッスンの質が落ちるわけではないので、ただ機械音痴&スカイプの設定がめんどくさい!って人はスカイプを使わないオンライン英会話を受講するようにした方がいいです。
スカイプを使わないでレッスンができるオンライン英会話はスカイプ(Skype)を使わないおすすめオンライン英会話はどこ?で紹介しています。ぜひご覧ください。
-
スカイプを使わないオンライン英会話【最新】
続きを見る
初めてのオンライン英会話で緊張しない対処法③知っておくと便利な英語フレーズをメモする
初めてオンライン英会話でレッスンしてると、緊張のあまり英語でなんて言っていいかわからなかったり、講師の言っていることを聞き逃したりすることってあると思います。(ってかわたしはよくあります。笑)
オンライン英会話で初めてレッスンするときに必要最低限の役立つフレーズを紹介しますね。
- あいさつ→Hello!
- もう一度言ってもらいたいとき→ Pardon?
以上です!!
え??それだけ???
はい。コレ、緊張してると案外出てこないんです。
特に初めてオンライン英会話でレッスンするときは、メモに書いてそばに置いておくことをおすすめします。
ぶっちゃけ、緊張で言葉がでないってことはそんなにその英語がまだ身についてないってことですよね?
ならば、無理に丸暗記して覚えるよりもレッスンしながらちゃんと身に着けていった方が「話せる英語」になります。
黙っていてもオンライン英会話では講師がバックアップしてくれるので、必要なフレーズはレッスンしながら覚えていきましょう!!
わたしもなんて言っていいか分からないとき、「Pardon?」と聞けば必ず講師はもう一度いってくれますし、もっと簡単な英語に直してもくれます。
最悪、なんて言っていいか分からず黙っていても、それがサインとなって講師は親切に対応してくれますので、この2つのフレーズさえ覚えていれば大丈夫です!
そのかわり、レッスンに出てきた単語やフレーズはしっかり復習してくださいね。^^
初めてのオンライン英会話で緊張しない対処法④日本人講師でレッスンする
ネイティブとマンツーマンでレッスンできるのがオンライン英会話のメリットです。
でも、初めはどうしてもネイティブ相手だと緊張してしまうこともあると思います。
レッスン中は日本語が通用しないので、それももっともです。
そんな人のためにオンライン英会話では、日本人講師が相手となってくれるレッスンのあるところがあります。
どうしてもネイティブが相手だと緊張してしまう!という人は、まずは日本人講師を試してみることをおすすめします。
そうすれば、日本人講師で慣れてきた頃にネイティブ講師にスムーズに移行できるので、安心してレッスンを続けられます。
レッスンの流れや操作のしかたも慣れてから、本格的にネイティブにレッスンしてもらえるので、どうしても緊張してしまう人はまず日本人講師から始めてみてください。
そうすれば、より効率よく、また緊張も少なく英語のレッスンをスタートできます。

まとめ:初めてのオンライン英会話で緊張するのはあたりまえ!
初めてやることはなんでも緊張します。
わたしもそうでした。
でも、一歩踏み出す先の未来は非常に明るいです!
わたしがオンライン英会話を始める前までは、今がこんなに違ってくるとは思いませんでした。
あなたもオンライン英会話で英語を話せる明るい将来をつかんでくださいね^^
-
初心者のためのオンライン英会話【完全ガイド】英語をはなせるようになる!
続きを見る
-
スマホ対応オンライン英会話【厳選16校】おすすめ順!
続きを見る
-
オンライン英会話スカイプ (Skype)おすすめランキング【2022年版】
続きを見る
-
スカイプを使わないオンライン英会話【最新】
続きを見る