abceed半額キャンペーン2023年【最新版】proの72%オフ割引セールはいつ?

TOEIC・試験対策

abceed半額キャンペーン2023年【最新版】72%オフ割引セールはいつ?

(当サイトはプロモーションを含みます。)

abceed半額キャンペーンの2023年最新情報について紹介します。

abceed(エービーシード)の半額割引キャンペーンは正直いつ開催するかハッキリとはわかりません。

とはいえ、abceed半額割引キャンペーンのポップがでやすいタイミングがあるようです。

過去には最高でabceed pro版(有料版)が半額以上の72%オフセールになったこともあります。

この記事では、abceed proを半額で利用できる割引キャンペーンについて、くわしく紹介します。

abceed proのセール情報をわかりやすく説明しますね♪
ハルヒ

abceed半額キャンペーン2023年【最新版!】

abceed半額キャンペーン2023年最新情報をおつたえします。

現在、2023年7月21日~8月21日まで50%オフキャンペーンを実施中!

abceed pro版(有料版)を1年間で19,800⇒9,900円で利用できます!

年払いで1万円切るのはお得すぎますね♪
ハルヒ

abceedのpro版が半額以上割引になる72%オフセールはいつ?

過去には、abceedのpro版が半額以上割引になる72%オフセールがありました。

つぎにabceedのpro版が半額以上割引になる72%オフセールはいつあるのでしょうか?

過去のキャンペーンを調べていつからいつまでなのか探ってみました。

いちばん新しい情報だと、2022年の1月23日までabceed proが72%オフセールになったという情報があります。(いつからかは不明。)

もうひとつは、2021年の10月9日~10月24日まで「TOEICの日記念キャンペーン」として72%オフセールがありました。

あと、4月にあったという声もありましたが詳細はわかりませんでした。

abceedのpro版が半額以上割引になる72%オフセールは年間とおしてあるかないかの希少なキャンペーンのようです。

キャンペーンの注意点も記事のさいごに後述しますね。
ハルヒ

abceed半額キャンペーンが届くクーポン案内メール

abceed半額キャンペーンを逃さないために、クーポン案内メールに登録しておくことをおすすめします。

クーポン案内メールはアカウントを作成するときにチェックボックスが表示されます。

お得なクーポン・セール情報をのがさないためにメールを受け取りましょう♪
ハルヒ

 

abceedの半額割引キャンペーンの料金

abceedの半額割引キャンペーンの料金について紹介します。

abceed pro(有料版)の通常料金と半額割引キャンペーン適用時の価格を比較してみました。↓

abceedプラン通常価格半額割引キャンペーン適用後の料金
1ヶ月プラン2,700円/月2,700円⇒1,350円/月
3ヶ月プラン6,600円/3ヶ月6,600円⇒3,300円/3ヶ月
1年プラン19,800円/年間19,800円⇒9,900円/年間

これは…

一番高い「1年プラン」通常19,800円が50%オフになる半額キャンペーンだと9,900円になって料金がとってもお得!

半額キャンペーンをねらってabceedのサブスク再開する人がいるのも納得です。

abceedの半額割引キャンペーンの注意点

abceedの半額割引キャンペーンには注意点があります。

注意点は以下の3つです。

  •  ウェブ限定キャンペーンのときがある
  • 72%オフキャンペーンに注意する
  • 自動更新に注意

まず、「ウェブ限定キャンペーンのときがある」という点です。

じつは、過去にあったabceed proプラン最大72%OFFキャンペーンのときの話にはなりますが、ブラウザにしかキャンペーンが表示されないことがありました。

このばあい、アプリには表示されないため気づかずにおわってしまって損する人も。

対処法として、ブラウザとアプリ両方で頻繁にログインしてチェックするか、メールにクーポン登録しておくと見逃さずに済みます。

2つめは「abceed pro72%オフキャンペーンに注意する」です。

じつはこれ、72%オフセールといっても、50%オフキャンペーンと中身は変わりません。

1ヶ月プラン2,500円×12ヶ月=3万円からの割引率を年額とくらべると72%オフになる、という意味です。

ふつうに年間契約したばあいの16,800円から換算すると50%オフになります。

つまり、50%オフセールつまり半額キャンペーン=過去に開催された72%オフセールといっしょ、ということです。

過去には72%オフセールだと、3,000円の値上げ前だったので、abceed proを年間16,800円⇒8,400円で利用できました。

(現在は年間19,800円。)

3つ目は「自動更新に注意」です。

abceed pro(有料プラン)は自動更新されます。

3か月や年間プランに登録したばあい、自動更新をうっかりわすれてしまわないように気をつけましょう。

ちなみに、abceed pro(有料プラン)はサブスクをキャンセルしても支払いをしたプランの期限が切れるまでは使えます。

忘れやすい人は早めに解約しとくといいですね。
ハルヒ

abceedの半額割引キャンペーン2023年【最新版】まとめ

abceed半額キャンペーン2023年最新情報についておつたえしました。

abceed pro(有料プラン)は、2023年7月21日~8月21日まで50%オフキャンペーンを実施中です。

abceed pro版(有料版)を1年間で19,800⇒9,900円で利用できるお得なキャンペーンになります。

キャンペーン価格9,900円になっても、やっぱり高いなぁと思う人は、スタディサプリTOEICコースがおすすめです。

スタディサプリにはTOEICを独学でまなべる「ベーシックコース 」とマイコーチにいつでもチャットで質問・相談できる「パーソナルコーチプラン 」があります。

TOEICのスコアがあがった!という口コミがめちゃくちゃ多くて勉強に悩んでいる人におすすめです。

どちらも無料体験できるので、本気の方はぜひabceedと並行してためしてみてくださいね。

ためしに1ヶ月だけ両方やってみて、勉強しやすいほうをえらべば、より高い学習効果を期待できます♪
ハルヒ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ハルヒ

大人になってから苦手な英語を克服!こんな英語教材やアプリに早く出会いたかった!!そんなきもちで英語を上達したい人のための手助けブログを立ち上げました。

-TOEIC・試験対策