月額料金が安いおすすめのオンライン英会話が知りたい!
そんな疑問にお答えします。
オンライン英会話は、駅前英会話スクールよりも月額料金が安いので、英会話を習得するのにとてもおすすめの方法です。
ただ、月額料金だけに注目して比較すると失敗します。

じゃあ、どこのオンライン英会話を選んだらいいかというと、月額料金を考えつつネイティブ講師数や良い口コミのたくさんあるオンライン英会話から選ぶことです。
この記事で紹介する、月額料金の安いおすすめオンライン英会話は、口コミも良くて定評があるので、迷っている方はこの記事で紹介しているオンライン英会話から一つ選ぶと失敗しません。
そして、できれば、どんどん無料体験してください。
無料体験は、各オンライン英会話が自社の良さを知ってもらうために無料でレッスンできるよう提供しているサービスなので、遠慮せずどんどん利用することで、自分にピッタリのオンライン英会話を早く見つけることができます。

めんどくさい方はこの3つから選べばOK!
月額料金が安いオンライン英会話おすすめ13選を比較!
月額料金が安いオンライン英会話を、おすすめ順に13社ランキング形式で紹介します。
月額料金を比較しつつ、どんな英語学習に特化している会社なのか、ネイティブ講師の在籍数やレッスン対応時間なども参考にしてくださいね。
1.DMM英会話

世界各国から集められたネイティブと毎日英会話レッスンできるのがDMM英会話のメリット!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | スタンダードプラン:月額料金6,480円~(1日1回25分コース) プラスネイティブ:月額料金15,800円(1日1回25分コース) |
1レッスンあたり最安値価格 | 163円~(スタンダード毎日3レッスンプランの場合) |
開講時間 | 24時間 |
講師 | 123ヵ国 |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・ニュース・キッズ・発音・写真描写など |
予約 | レッスン15分前までOK |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | 8100以上 |
無料体験レッスン回数 | 25分×2回 |
DMM英会話の最安値は、1日1回25分コースの月額料金6,480円です。
1レッスンあたりの最安値は「スタンダードプラン:毎日3レッスンコース」の163円~となり、100円代でのマンツーマンレッスンが可能!
DMM英会話は、月額費用をおさえて安い料金で質の高いレッスンを受けたい、オンライン英会話初心者さんにおすすめのバランスのとれたオンライン英会話です。
DMM英会話ならフィリピン人講師だけでなく、ネイティブ講師も数多く在籍しています。
DMM英会話の「プラスネイティブプラン」は、121カ国+アメリカ・カナダ・イギリスなどネイティブ講師からレッスンを受けることができます。
「スタンダードプラン」「プラスネイティブプラン」どちらも、1回25分のレッスンを1日に何回受講するかで月額料金が決まります。
受講回数は1日に「1回・2回・3回」があります。
オンライン英会話初心者さんなら、安さ重視のスタンダードプランから選ぶことをおすすめします。
「スタンダードプラン」は、24時間いつでもレッスンが受けられるためどんなライフスタイルの人でも利用しやすいのが特徴です。
月額料金はちょっと高くなりますが「イギリスに留学する」など、目的があるなら、特定の国のネイティブから教えてもらえる「プラスネイティブプラン」をおすすめします。
実は、DMM英会話には、月額料金が他社に比べて安いと言えるポイントがあります。
価格面で特に大きなメリットが、DMM英会話独自の英語学習アプリ「iKnow!」が無料で利用できることです。
本来、月額1,510円の費用がかかる「iKnow!」アプリですが、DMMオンライン英会話を受講している人はなんと無料で利用できます。
iKnow!は、国内企業でも採用されたりTOEICの点数が上がった実績がたくさんある、人気の学習アプリ。
オンライン英会話をしていない時間にも英語上達に励みたい人にDMM英会話はとてもおすすめです。
2.レアジョブ

レアジョブは日常英会話もビジネス英語も安く学べるのが魅力!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 日常英会話:月額5,800円(1日1回25分コース) ビジネス英会話:月額9,800円(1日1回25分コース) |
1レッスンあたり最安料金 | 129円~(毎日100分コースの場合) |
開講時間 | 朝6時~深夜1時 |
講師 | フィリピン人講師 |
スカイプ有無 | スカイプまたはオリジナルアプリ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・発音・ディスカッションなど |
予約 | レッスン5分前までOK |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | 4000以上 |
無料体験レッスン回数 | 25分×2回 |
レアジョブの月額料金は、日常英会話1日1回25分コース5,800円が最安値となります。
レアジョブは顧客満足度2年連続ナンバーワンの安くて評価の良い老舗オンライン英会話。
1レッスンあたり最安値129円~と、コーヒー1杯の値段で英会話レッスンができるのが、レアジョブのコスパ面のメリットです。
さらに、安いだけでなく、質も良いのがレアジョブの大きな特徴。
三井住友銀行やドコモなど、1500社以上の大手法人企業に導入されているほど、実績が認められています。
安い料金で高品質なレッスンを受けたいなら、まずレアジョブを選んでおいて間違いありません。
レアジョブは国内シェア率ナンバーワンでもあるため、初心者にもおすすめのオンライン英会話です。
教材はすべて英語資格保有者が監修したオリジナル教材を使用。
レアジョブなら安定して、しっかりと英会話の上達を実感できます。
また、料金が高くなりがちなビジネス英会話も他社と比べると安い料金でレッスンできます。
レアジョブはビジネス英語を上達させたい人にもおすすめのオンライン英会話です。
\\レッスンが2回ためせる無料体験キャンペーン実施中!//
▶25分×2回のレッスンが無料になるお得なキャンペーン実施中!今なら無料カウンセリングで効果的な学習プランも教えてもらえる!
-
レアジョブおすすめコースの詳細を暴露【迷っているならコレ!】
続きを見る
3.クラウティ

クラウティは料金を家族で分け合えるからコストパフォーマンスが優れている!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | プラン30:月額4,500円(1日1回25分コース) プラン60:月額8,000円(1日2回25分コース) |
1レッスンあたり最安料金 | 150円~ |
開講時間 | 10時~深夜24時 |
講師 | フィリピン人講師 |
スカイプ有無 | オリジナルアプリ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・英語学びなおし・英語絵本読み聞かせ・キッズ・フリートーク・海外旅行など |
予約 | レッスン30分前までOK |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | 学研オリジナル教材 |
無料体験レッスン回数 | 15日間×毎日1回 |
クラウティの月額料金は、1日1回25分コース4,500円が最安値です。
クラウティは家族で月額料金をシェアしてレッスンできる比較的新しいオンライン英会話です。
1レッスンあたり最安値150円~利用できるため、他社オンライン英会話より安い料金でレッスンできるのが魅力的。
1日1回コースは月額4,500円と、かなりリーズナブルな価格でレッスンできるのがうれしいですね。
クラウティが他社オンライン英会話と大きく違うのが、レッスンを家族で分け合える(シェアできる)点です。
『家族でシェアできる』をコンセプトにしていることから、子供が利用しやすい時間帯にレッスンできるよう開講時間が配慮されています。
シェアできるのは家族6人まで。
そのため、親子で英会話を学ぶのはもちろん、「子供に英会話を習わせたいけど、兄弟が多いから習い事させるのは出費が痛い…」といったお母さんにもクラウティはおすすめです。
クラウティの運営は、「くもん式」で有名な学研がおこなっています。
学研といえば、テキスト教材が良くできていることで世界的にも有名ですね。
ダラダラとネイティブと英会話して終わるのではなく、着実にステップアップしたい人にクラウティはおすすめのオンライン英会話です。
-
学研クラウティの口コミと評判!デメリットはある?
続きを見る
4.ネイティブキャンプ

ネイティブキャンプはレッスン回数無制限!レッスンすればするほど安くなる最強オンライン英会話!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 定額制プレミアムプラン:6,480円(無制限コース) 定額制ファミリープラン:1,980円(家族限定コース) |
1レッスンあたり最安料金 | 108円(1日2回レッスンした場合) |
開講時間 | 24時間 |
講師 | 80ヵ国 |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・TOEIC・キッズ・発音・カランメソッドなど |
予約 | 予約不要・予約には別途コインが必要 |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | 2000以上 |
無料体験レッスン回数 | 7日間×無制限 |
ネイティブプランの月額料金は6,480円が最安値となります。
ネイティブキャンプはレッスン無制限が売りのコスパ最強オンライン英会話です。
月額6,480円で1日2回レッスンをすれば1回あたり108円という破格の安さでレッスンできます。
しかも回数は無制限!
レッスンをすればするほど1回あたりのレッスン単価がグッと安くなるという、まさに夢のようなオンライン英会話なんです。
英会話学習者にうれしいのは、ネイティブキャンプが予約不要でいつでもすぐレッスンできることも大きな理由です。
待機中のネイティブ講師から、気に入った講師を選べば、すぐにレッスンを始められます。
だから英語が上達しやすい!
英会話教室に週1回行くよりネイティブキャンプで毎日英会話レッスンした方が断然上達が早まります。
ただし、すべてのレッスンが回数無制限なのではなく、例外があります。
カランメソッドコースは予約必須のコースで別途料金(=コイン)が必要です。
カランメソッドは「英語が4倍速く上達する学習法」と言われていて、イギリスで誕生した英語学習法です。
認定校でしか学べない学習法ですが、ネイティブキャンプならカランメソッドを安くレッスンできます。
英語を早く話せるようになりたい人は、無料体験でコインがもらえるので、ためしにレッスンしてみることをおすすめします。
\\レッスン回数無制限のスペシャルキャンペーン実施中!//
▶7日間ずっと無制限でレッスンできるお得な無料体験キャンペーン実施中!今ならコインがもらえちゃう!申し込みはお早めに!
-
ネイティブキャンプの口コミ【実際に使ってみた体験談を徹底解説!】
続きを見る
-
カランユーザー登録申請方法!【ネイティブキャンプ編】
続きを見る
-
ネイティブキャンプ料金価格が知りたいならココ!【安くはじめるテクニックも紹介!】
続きを見る
5.エイゴックス

月5回程度のレッスンなら格安料金が可能になるエイゴックス
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 月5回コース:1,980円 毎日1回25分(フィリピン人講師):5,800円 毎日1回25分(全講師):15,800円 |
1レッスンあたり最安料金 | 187円~(フィリピン人講師を選択した場合) |
開講時間 | 24時間 |
講師 | フィリピン人講師・ネイティブ講師・日本人バイリンガル講師 |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話 |
予約 | レッスン15分前までOK |
予約キャンセル | ポイント制12時間前までOK 月額制3時間前までOK |
教材 | オリジナル教材 |
無料体験レッスン回数 | 25分×1回 |
エイゴックスは、月額料金制とポイント制で月額費用が異なってきます。
エイゴックスは月5回コース1,980円という、安い料金から気軽に英会話レッスンができる、かくれた人気オンライン英会話です。
「毎日英会話レッスンする時間がない」「週1回でいいからリーズナブルな価格でオンライン英会話を習いたい」という人におすすめです。
エイゴックスには、毎日1回レッスンできる「毎日プラン」と先にポイントを購入してその後、自分の好きな日時にレッスンできる「ポイント定期プラン」があります。
いつ英会話レッスンできるかわからない人は、ポイント定期プランを活用すると、ムダな料金を払うことなく低費用で英会話レッスンを受講できておすすめです。
子供といっしょに英会話レッスンを受けたい人にもエイゴックスはおすすめです。
エイゴックスには、12歳以下の子供限定で親子いっしょに英会話レッスンのできる制度があります。
小さすぎて子供一人でオンライン英会話をさせるのが不安だったり、子供にオンライン英会話が向いているかどうか確かめたい人に、安い料金で英会話レッスンができるエイゴックスはとてもおすすめです。
6.hanaso

神講師「関正生」が監修したオリジナルテキストに大注目のhanasoオンライン英会話
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 週2回コース:3,800円~ 毎日25分コース:5,980円~ |
1レッスンあたり最安料金 | 167円~(1日1レッスンプランの場合) |
開講時間 | 朝6時~深夜24:55 |
講師 | 450人以上 |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・ニュースなど |
予約 | レッスン5分前までOK |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | 英語講師「関正生」先生が監修した オリジナルテキストなど |
無料体験レッスン回数 | 25分×2回 |
hanasoは毎日25分コース=月額料金5,980円が魅力的なオンライン英会話です。
特に、週2回コースなら3,800円から英会話レッスンが可能。
hanasoは、できるだけ低価格で継続的にレッスンしたい人におすすめの、安さが魅力的なオンライン英会話です。
利用者の90.4%が高い満足を実感しており顧客満足度第2位を取得しているため、初心者でも不安なく安心して始められるオンライン英会話です。
講師はフィリピン人中心ですが、日本語研修もおこなっているため、hanasoユーザーアンケートでは講師の質について高い評価を得ています。
hanasoの料金プランには月8回・月12回・月16回から選べる「回数プラン」があります。
回数プランは、翌月に繰り越しできるため、ムダに料金を支払う心配がありません。
そのため、仕事のいそがしい人や予定が日々変わる人におすすめのオンライン英会話です。
hanasoの料金ですが、1回のレッスン単価は167円~で、他社オンライン英会話と比べても同程度。
ですが、hanasoは特にテキスト教材が魅力的で、教材目的にhanasoを選ぶ人も多いのが特徴です。
何と言っても、スタディサプリで有名な「関正生(せき まさお)」先生が監修したオリジナルテキストを使って英会話レッスンしてもらえます。
また、特許出願中のオリジナル学習システム「hanasoメソッド」(反復学習システム)も英語を早く上達したい人に選ばれる理由です。
安い価格で上質のメソッドを受けられるhanasoは、英語の伸び悩みを感じている人・英語を最速で学びたい人におすすめのオンライン英会話です。
7.ビズメイツ(Bizmates)

ビジネス英語を本格的に学びたいなら英会話スクールより断然安いビズメイツがおすすめ!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 毎日25分プラン:11,000円(税抜き) 毎日50分プラン:16,500円(税抜き) |
1レッスンあたり最安料金 | 270円(月60回/25分×2)~ |
開講時間 | 早朝5時~深夜25時(24時半開始のレッスンが最終) |
講師 | フィリピン人など |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | ビジネス英会話・電話応対・電話会議・ビデオチャット・Eメールライティング・プレゼンテーションなど |
予約 | レッスン5分前までOK |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | オリジナル教材 |
無料体験レッスン回数 | 25分×1回 |
ビズメイツの月額料金は最安値で12,000円です。
ビジネス英語特化型の高品質で低価格のオンライン英会話としておすすめなのが「ビズメイツ」です。
講師はすべてビジネス経験のある一流陣ばかり。高品質で実践的なビジネス英語を本格的に学べます。
ビズメイツの一回あたりの料金は270円~です。
日常英会話に重きを置いた他社オンライン英会話より月額料金は若干高めですが、「ただ会話をしておわる」「テキストを読み流すだけ」のような無味乾燥なレッスンではなく、難易度の高いビジネス英語を基礎からしっかり学ぶことができます。
ビズメイツは講師の採用基準が高くレッスン受講者の満足度も90%以上と高い評価を得ています。
「ビジネス英語はビジネス英語を使っている人から学ぶべき」これがビズメイツの信条です。
「ビジネス英語はむずかしそう」という人も、中学レベルの英語から学べるオリジナル教材を使ってレッスンを始めるので、自分のレベルにあった内容から段階的に学習していけます。
会話だけでなく、「電話応対」「電話会議」「ビデオチャット」「Eメールライティング」「プレゼンテーション」など、ビジネスで成果を上げるための英語をオンライン英会話ビズメイツなら学ぶことができます。
実践向けのビジネス英語を低価格で学びたい人に、ビズメイツはおすすめのオンライン英会話です。
8.ベストティーチャー(BestTeacher)

英語で話すだけじゃない!英語で書くことも学べる一石二鳥の格安オンライン英会話ならベストティーチャー!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 通常英会話コース(無制限):12,000円 |
1レッスンあたり最安料金 | 無制限なためレッスン回数により変動 |
開講時間 | 24時間 |
講師 | 50カ国(550人以上在籍) |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・英検・TOEIC・IELTS・TEAPなど |
予約 | レッスン20分前までOK |
予約キャンセル | レッスン30分前までOK |
教材 | 自分で英作文した文章をネイティブ講師が添削→テキストとして活用 |
無料体験レッスン回数 | 25分×1回 |
ベストティーチャーの月額料金は12,000円です。
一見、高い料金に感じますが、「英語で話す」だけでなく「英語で書く」も同時にレッスンできる、めずらしいオンライン英会話です。
月額12,000円を払うだけで、入会金や教材費など余計な費用は一切払う必要がなく、追加料金もなし。
スマホアプリやパソコンでスピーキングとライティングの両方を24時間レッスン可能です。
教材は、生徒が自分で英作文したものをネイティブ講師が添削しテキストとして使用します。
そのため、生徒一人一人が日頃からよく使う、日常英会話やビジネス英会話を習得できるのが、ベストティーチャーの大きなメリットです。
ベストティーチャーの最安値にあたる通常英会話コースの料金は、月額12,000円と高く感じますが、受講できるレッスン回数が無制限なので、レッスンをたくさん受けれる環境にある人にとっては、コスパの高いオンライン英会話といえます。
月額が同じ価格のビズメイツはレッスン回数が1日1回ですから、レッスン回数重視または英作文に力を入れたいならベストティーチャーはかなりおすすめです。
2020年から始まる大学入学共通テスト(新テスト)を見据え、英語関連の試験対策にも強いのがベストティーチャーの大きな強み。
英検やTOEICなど、学生や社会人、就職活動に必須の英語スキルを上げていきたい人にも、ベストティーチャーはおすすめです。
9.Kiminiオンライン英会話

毎日レッスンしても1日あたり約200円とお手頃価格!学研運営のKiminiオンライン英会話
おすすめ度 | |
月額料金・コース | スタンダードプラン(毎日1回25分):6,380円(税込) |
1レッスンあたり最安料金 | 約200円~ |
開講時間 | 早朝6時~深夜24時 |
講師 | フィリピン人講師 |
スカイプ有無 | 無 |
1レッスン | 25分 |
コース | 総合英語・ビジネス英会話・発音・ニュース・小中高生向け・英検・フリートークなど |
予約 | レッスン15分前までOK |
予約キャンセル | 30分前まで可能(ただし1日5回まで) |
教材 | オリジナル教材 |
無料体験レッスン回数 | 10日間×毎日1回 |
Kiminiオンライン英会話の月額料金は、1日1回コースで6,380円です。
「くもん式」でおなじみ学研が運営するKiminiオンライン英会話は、おまかせ型のオンライン英会話プログラムが大きな特徴となっています。
「教材がたくさんありすぎて、どれを選んだらいいかわからない」という人でも、Kiminiオンライン英会話なら、学習コースを選ぶだけであとはすべておまかせで決めてくれます。
自分の目標にあった英語学習カリキュラムをおまかせで組み立ててくれるのが嬉しいですね。
レッスンの回数を自由にえらべる「回数プラン」はスタンダードプランと比べて月額料金がグッと安くなるため、初めてオンライン英会話をする人やお試しでオンライン英会話レッスンをしてみたい人に特におすすめです。
Kiminiオンライン英会話は、ただやみくもにネイティブと話すのではなく、最初に目標を設定し、未来像を描きながらレッスンをしていくので結果が残りやすいのが大きなメリット。
「オンライン英会話を習っているのに、成果がぜんぜんでない!」ということがなく安心です。
英語を話せるようになりたいけど、どんな方法で学習していったらいいかわからない、英語学習初心者さんにKiminiオンライン英会話はおすすめです。
Kiminiオンライン英会話は無料体験が用意されています。
他社では無料体験といっても2回程度のところが多いですが、Kiminiオンライン英会話はなんと10日間も無料でレッスンしてもらえます!
やって損はないので、気になる方はぜひ一度ためしてみるといいですね。
-
オンライン英会話Kimini(キミニ)の口コミと評判
続きを見る
10.ジオスオンライン英会話

駅前留学NOVAブランドの高品質レッスンが安く受講できるジオスオンライン英会話!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 1日1レッスンプラン:7,980円 フリープラン(月10回):8,800円 |
1レッスンあたり最安料金 | 257円~ |
開講時間 | 24時間 |
講師 | フィリピン人講師 |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・キッズ・TOEIC・カランメソッド・すらすらコースなど |
予約 | レッスン15分前までOK |
予約キャンセル | フリープラン・毎日プランは当日レッスン2時間前までOK |
教材 | - |
無料体験レッスン回数 | 25分×1回 |
ジオスオンライン英会話の最安値は月額料金7,980円です。
ジオスオンライン英会話は、オプションやレッスン回数に多彩な選択肢がある便利なオンライン英会話です。
月額料金は一日一回レッスンのコースで7,980円のため、1万円以内におさめることができます。
1レッスンあたり257円~となるため、他社オンライン英会話と比べると料金は安いと言い難いですが、決まった曜日にレッスンする「固定プラン」にすれば、毎回レッスンの予約をする必要がないといった利便性があり便利です。
1回50分のレッスンを毎週定期的に自動予約してくれる「充実上達プラン」(週1回~/月4回~/5,000円~)や、平日昼間(11時~18時)にレッスンをお得に受けられる「デイプラン」(10回6,000円/月)など、ジオスオンライン英会話にはプランが豊富に用意されているため、よりじぶんにあったプランでレッスンをムダなく継続しやすいのが、ジオスオンライン英会話の魅力です。
ほかにも「中高生コース」や「こどもバイリンガルコース」など、子供向けのコースもあります。
ジオスオンライン英会話は、駅前留学で有名なNOVAブランドのレッスンを受講できるのが大きなメリット。
さらに「上達保証制度」もあり、カリキュラムをしっかりこなしていくことで英会話を上達させていけます。
いわば、英語上達への「地図」があるということですね。マップ通りに進んでいけばゴールにたどりつくわけです。
ジオスオンライン英会話は、ただのおしゃべりで終わってしまうのではなく、目的を持って順序立てて英語を学びたい人におすすめのオンライン英会話です。
-
ジオスオンライン英会話の評判と口コミ
続きを見る
11.ワールドトーク

低価格で安くレッスンできるワールドトーク。日本人バイリンガル講師でいつでも日本語で質問OK!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | お手軽コース:月額3000円~ |
1レッスンあたり最安料金 | 260円~ |
開講時間 | 24時間 |
講師 | 日本人バイリンガル講師など |
スカイプ有無 | スカイプ使用 |
1レッスン | 25分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・キッズ・ニュース・漫画アニメ・海外旅行など |
予約 | レッスン3時間前までOK |
予約キャンセル | レッスン2時間前までOK |
教材 | SIDE by SIDEなど |
無料体験レッスン回数 | 780ポイント分 |
ワールドトークの月額料金は最安値で3,000円です。
ワールドトークは主に日本人バイリンガル講師がレッスンをしてくれるオンライン英会話です。
講師が日本人のため、わからないところをすぐに質問できて英語を上達させやすいメリットがあります。
ワールドトークの料金はポイント制で、一番安い「お手軽コース」はなんと月額3,000円~始められる超お得なプランがあります。
ワールドトークは5つの料金プランから自由に選べるため、ムダな費用を払いたくない人におすすめのオンライン英会話です。
「初めてのオンライン英会話が外国人講師だと緊張してしまう!」「どこがまちがっているか聞きたいけど、ネイティブだときけない…」そんなオンライン英会話初心者さんに、日本人バイリンガル講師のワールドトークはとてもおすすめです。
ワールドトークは、気軽に日本語で質問OKとなっているため、遠慮せず質問していくことで、ぐんぐん英語力を伸ばせます。
12.イングリッシュセントラル

動画見放題+オンライン英会話レッスンで着実に英語力が伸びるイングリッシュセントラル!
おすすめ度 | |
月額料金・コース | プレミアムコース:1,917円~ |
1レッスンあたり最安料金 | 106円~ |
開講時間 | 24時間 |
講師 | - |
スカイプ有無 | スカイプまたはスマホアプリ |
1レッスン | 25分 |
コース | 動画を利用し予習してからレッスン |
予約 | すぐレッスンOK |
予約キャンセル | レッスン1時間前までOK |
教材 | 動画(日常英会話・ビジネス英会話・ニュース・キッズ・旅行・メディア・発音など) |
無料体験レッスン回数 | 20分×1回 |
イングリッシュセントラルの月額料金は、プレミアムコース(年払い)で換算した1,917円です。
イングリッシュセントラルは、1万点以上ある動画から自由に選んで単語・フレーズ・発音を予習し、その動画をもとにレッスンをおこなっていく効率的なオンライン英会話です。
予習が必須なため、ただ漫然とネイティブとしゃべって終わりではなく、確実に英語力を伸ばすことができます。
イングリッシュセントラルは、プレミアムプランだと最安で月額1,917円と破格の安さで英会話レッスンを受けられる穴場のオンライン英会話です。
その場合、1レッスンあたりなんと63円!レッスン受け放題のネイティブキャンプより安く受講できる確率が高いです。
動画はどのプランでも見放題なため、英語教材用の動画を自習に使うことも可能。
英語と日本語の同時字幕はYouTubeでもなかなかない機能なので、英語動画を見るためにイングリッシュセントラルを活用する人もいます。
イングリッシュセントラルは動画を見た後にネイティブと実際に話すレッスンをするので英語が頭に残りやすいのが大きなメリットです。
一般的なオンライン英会話では、ただ話すだけで終わってしまい進歩がなかなか感じられないことが多いので、英語がまだ思うように話せない初心者さんにイングリッシュセントラルは特におすすめです。
13.キャンブリー(Cambly)

予約が面倒な人におすすめ!格安でネイティブと気軽にレッスンしたいならキャンブリー
おすすめ度 | |
月額料金・コース | 15分コース(週7回/12ヶ月プランの場合):8,444円~ |
1レッスンあたり最安料金 | 281円~ |
開講時間 | 24時間 |
講師 | 10,000人以上(アメリカ・カナダ・イギリスなど) |
スカイプ有無 | スカイプまたはアプリ使用 |
1レッスン | 15分・30分・60分・120分 |
コース | 日常英会話・ビジネス英会話・英検・TOEIC・IELTS・TOEFL・グループレッスンなど |
予約 | いつでもOK |
予約キャンセル | 直前までOK |
教材 | オリジナル教材有 |
無料体験レッスン回数 | 15分×1回 |
キャンブリー(Cambly)は、24時間いつでも予約なしで、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなど英語圏のネイティブ講師と気軽に英会話レッスンできるのが魅力的なオンライン英会話です。
1レッスンあたりの料金は決して安くはありませんが、英語圏のネイティブ講師とレッスンできることを考えるとそれほど高くもありません。
キャンブリー(Cambly)の料金プランには、1レッスン15分・30分・60分・120分があり、週1回・週3回・週5回・週7回から選択できます。
毎月払うプラン以外に3ヶ月プラン、12ヶ月プランがあり、3ヶ月プランだと15%割引・12ヶ月プランだと35%割引になるのもうれしいポイントです。
予約なしでレッスンできるキャンブリー(Cambly)は、予約するのが面倒な人や、英語圏のネイティブとレッスンしたい人におすすめです。
講師はフレンドリーな人たちが多く日本語を話せるネイティブ講師もたくさんいるためオンライン英会話初心者でも安心です。
無料体験もできますので、使い心地を試してみてはいかがでしょうか?
\\キャンブリー(Cambly)では無料体験キャンペーン実施中!//
▶今ならレッスンを無料でためせる体験キャンペーン実施中!お申し込みはお早めに!
安いオンライン英会話料金比較表
安いオンライン英会話、結構たくさんありましたね。
ここで、これまでに紹介してきたオンライン英会話を比較してみましょう。
オンライン英会話 | 月額料金(1日1回プランの場合) | 1レッスンあたり最安値 | 特徴 |
---|---|---|---|
レアジョブ![]() | 5,800円 | 129円~ | 国内シェア率No1 |
DMM英会話 | 6,480円 | 163円~ | 123カ国の講師数 |
クラウティ![]() | 4,500円 | 133円~ | 家族6人までシェア |
ネイティブキャンプ![]() | 5,950円 | 無制限のためレッスン回数により変動 | レッスン回数無制限 |
エイゴックス![]() | 5,800円 | 187円~ | 日本人バイリンガル講師 |
hanaso![]() | 5,980円 | 167円~ | 週2回コースなら3,800円有 |
ビズメイツ![]() | 12,000円 | 290円~ | ビジネス英語集中型 |
ベストティーチャー![]() | 12,000円 | 無制限のためレッスン回数により変動 | レッスン回数無制限 |
kimini英会話![]() | 5,918円 | 125円~ | 試験対策におすすめ |
ジオスオンライン英会話 | 7,980円 | 257円~ | オプション・プランが豊富 |
ワールドトーク | 3,000円~ | 260円~ | 日本語で質問OK! |
イングリッシュセントラル![]() | 1,917円~ | 106円~ | 見放題動画教材で予習 |
キャンブリー(Cambly)![]() | 8,444円~ | 281円~ | 予約なし英語圏ネイティブ |
※料金は変動することがあります。1レッスンあたりの単価は1ヶ月30日で受講した場合で計算しています。
月額料金の安いオンライン英会話を選ぶコツ
月額料金の安いオンライン英会話を選ぶコツを紹介します。
結論からいうと、あなたが月額料金を払って何のためにレッスンするか?ということです。
色々な国籍のネイティブと話したい、ビジネス英語を話せるようになりたい、発音を良くしたい、TOEIC点数上げたい、子供の英語を見てほしい…
せっかくお金を払っても、目的が違うと、なかなか良い結果がでません。
月額料金だけにこだわらず、しっかり英語を学習する目的をしっかり持つようにしましょう!
月額料金の安いオンライン英会話おすすめベスト3
月額料金の安いおすすめオンライン英会話は、上記ランキングで紹介した通りです。
ただ、たくさんありすぎて、結局どれがいいの?って人もいると思います。
そこで、管理人おすすめの月額料金の安いおすすめオンライン英会話を厳選して3つ紹介します。
どうしても、どのオンライン英会話がいいか選べない!って人は、以下の3つのオンライン英会話を無料体験してみてください。
どれも、メジャーかつ評判が良く、実績もあるオンライン英会話のため、英語初心者さんでも安心して楽しくレッスンを始められます。

1.レッスンの回数を重視して選ぶ

レッスン回数無制限のネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ(NativeCamp)は月額料金6,480円で、なんとレッスンが毎日何回でも受け放題。
破格の安さが売りのオンライン英会話は他ではありえません!
1日何回でも英会話レッスンが可能なので、例えば、「今日は仕事が休みだから10回レッスン受けたい!」なんてムチャも全然OK!
それ目当てで、ネイティブキャンプ(NativeCamp)に入会する人は大勢います。
「今日は会社が休みだし、英語三昧の日にしたい!」という時、料金を気にせず一日中英会話レッスンができます。
料金の安さとレッスン回数を重視する人は、ネイティブキャンプがダントツでおすすめです。( *´艸`)
\\無料体験はなんと14日!スペシャルキャンペーン実施中!//
7日間ずっと無制限でレッスンできるお得な無料体験キャンペーン実施中!今ならコインがもらえちゃう!申し込みはお早めに!
2.講師数で選ぶ

ネイティブ講師数がダントツで多いDMM英会話
DMMオンライン英会話は、115カ国以上のネイティブ講師が勢ぞろいしているオンライン英会話です。
程よい料金の安さが魅力の「スタンダードプラン」は115ヵ国の講師と毎日話せるプランです。
「プラスネイティブプラン」は115ヵ国の講師に加えてアメリカやカナダ・イギリスなどネイティブ講師も選べる高品質プランです。
より多くの国の人と話したい人・グローバルな英語を聞く力を身につけたい人はプラスネイティブプランをおすすめします。
料金の安さを重視する人は、スタンダードプランでも十分満足するレッスンを受けることができます。
国際色豊かなレッスンを楽しみながら英語を身につけたい人は、DMM英会話を一番おすすめします。
3.バランス重視で選ぶ

バランスの良いレッスンが受講できるレアジョブ
レアジョブは、月額料金の安さもレッスンの質も総合的に安定しており、バランスの良いレッスンを受けられるのが特徴です。
特に、ビジネス英語を低価格で受講できることや英語初心者にわかりやすいオリジナル教材が魅力的!
どこのオンライン英会話でレッスンを受けようか迷っている人・学生さん・総合的に英語力を伸ばしていきたい人は、レアジョブを受講することをおすすめします。
\\レッスンが2回ためせる無料体験キャンペーン実施中!//
25分×2回のレッスンが無料になるお得なキャンペーン実施中!今なら無料カウンセリングで効果的な学習プランも教えてもらえる!
【関連記事】→レアジョブ!迷ってるならコレ!おすすめコースの詳細を暴露!
月額料金が安いおすすめオンライン英会話の無料体験を受けてみよう!
月額料金の安いおすすめのオンライン英会話、たくさんありすぎて選ぶのに迷ってしまいますね。(わたしもそうでした(笑))
「結局、どこがいいのかわからない!」そんな人は、とりあえず1つのオンライン英会話を選んで無料体験を受けてみることをおすすめします。
ホームページをみればある程度、会社の情報はわかりますがレッスン開始までの操作方法やネイティブとの相性は実際にやってみないとやっぱり分かりません。
それを確認するためにも無料体験は各企業が提供してくれています。
機械操作が苦手なら、無料体験期間の長いKimini英会話やネイティブキャンプ
がおすすめです。
もちろん、3つ4つの会社を無料体験して比べてみてもOK!(もちろん10社以上でも!)
大切なのは、行動することです。
何もしなければ、何も変わりません。
時間もお金もムダにしないようオンライン英会話を上手に活用して、さっそく英語力アップに励んでいきましょう!
-
初心者のためのオンライン英会話【完全ガイド】英語をはなせるようになる!
続きを見る
-
オンライン英会話スカイプ (Skype)おすすめランキング【2022年版】
続きを見る
-
スマホ対応オンライン英会話【厳選16校】おすすめ順!
続きを見る
-
主婦向けオンライン英会話ランキング!やり直し英語勉強法【2022年最新版】
続きを見る
-
大学受験向けオンライン英会話!高校生おすすめランキング【英語入試】
続きを見る
-
TOEIC対策おすすめ人気スクールランキング比較10選【初心者でも短期効果保証】
続きを見る