「レアジョブのおすすめコースってどれ?レアジョブでオンライン英会話を始めようとおもうんだけど、どのコースからやったらいいかな?」
そんな疑問におこたえします。
ネイティブキャンプと同じぐらい人気のオンライン英会話、「レアジョブ」。
そこで、今回は、コースが充実&質の高いレッスンで安心のオンライン英会話レッスンが受けられるレアジョブのコースについて詳細とおすすめできる感想を紹介します。
\\レッスンが2回ためせる無料体験キャンペーン実施中!//
▶25分×2回のレッスンが無料になるお得なキャンペーン実施中!今なら無料カウンセリングで効果的な学習プランも教えてもらえる!
もくじ(クリックでページに飛べます↓)
レアジョブは英語をしっかり学べるコースが充実!
単刀直入にいうと、レアジョブで一番おすすめのレッスンは「日常英会話コース」です。
なぜなら、月額5800円で、25分のレッスンを一日一回受けられるお得なコースだからです。
一回のレッスン料に換算すると、なんと187円という破格の安さ!(゚Д゚;)
毎日、こんな安い料金で質の高いレッスンを受講できるのがレアジョブの魅力です^^
管理人が
レアジョブはコースによって料金が変わる!
レアジョブでは、
1、「日常英会話」
2、「ビジネス英会話」
3、「中学・高校生コース」
と3つのコースが用意されてあります。
レアジョブの各コースについてさっそく紹介します~♪
おすすめコース①レアジョブは10段階のレベルから選べる!人気は「日常英会話コース」
レアジョブはなんと10段階のレベルから選べるというのはおどろきですね!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
レアジョブを始めるほとんどの人が最初に選ぶのが「日常英会話コース」だと思います。
わたしもこの日常英会話コースを選びました。
この「日常英会話コース」はレベル7まであります。
ほかにも、TOEICやニュース記事を題材にしたレッスンコースもこの日常会話コースの中から選ぶことができます。
テキストを見てみたい方はコチラ(*'▽')→レアジョブ英会話
真ん中あたりにある「教材ラインナップ」から教材を選択してみることができます。
レアジョブ「日常英会話コース」のテキストは?
気になるテキストですが、写真、イラストが豊富!
みているだけでも学びたくなってきます^^
楽しく学べるように、実際にありそうなストーリーに沿って展開される話から会話を学んでいけるようになっています。
例えばこんな感じです^^
これは実用英会話レベル3のレッスン4です。
目標は ”I can talk about what I want to buy.”(自分のほしいものを買い物できるようになること)がゴールとなっています。
ストーリー形式だけでなく、写真を見ながら実際に話してみたり、とにかくスピーキングが鍛えられるので、英語を忘れてしまった社会人の方にピッタリ!英語に早く慣れることができます。
わたしも日常英会話コースのレベル3からスタートしました。
発音はこんなかんじのテキストです。↓
わたしは高校生以来、かなり久しぶりに英語を学びはじめました。
この時TOEICは300もなかったと思います・・・^^;
それでも十分たのしめますよ!
面白かったのがコレ↓
商品を買うときについてるタグですが、こういうのってなかなか自分で学ぶことってないと思います。
こういう文化(?)についても教えてもらえるので、「へぇ~~!」と「アハ!体験」できます笑。
雑談も先生がまじえてくれて、「こういうものを買うときはこうで~~」とか、おしゃべりを楽しめてよかったです。
久しぶりに英語を勉強する人は「レアジョブ日常会話レベル3コース」から進めてみるのをおススメします^^
\\レッスンが2回ためせる無料体験キャンペーン実施中!//
▶25分×2回のレッスンが無料になるお得なキャンペーン実施中!今なら無料カウンセリングで効果的な学習プランも教えてもらえる!
レアジョブ「日常英会話コース」の気になる料金は?
最初にお伝えしましたが、「日常英会話コース」は月額5800円で、毎日!25分のレッスンを一回受けれます。^^
一回のレッスン料に換算すると1レッスン187円です。
決して高くない料金ですので、これからオンライン英会話を習おうと思っている、という方は、ぜひ無料体験してから受講することをおススメします。
わたしも3社以上オンライン英会話を無料体験して決めました。
やっぱり続けるためには納得してからじゃなきゃダメだ!と思ったからです。
今なら無料体験実施中なので早めにやってみることをおすすめします。
\\レッスンが2回ためせる無料体験キャンペーン実施中!//
▶25分×2回のレッスンが無料になるお得なキャンペーン実施中!今なら無料カウンセリングで効果的な学習プランも教えてもらえる!
レアジョブ「実用英会話コース」と「日常生活英会話コース」の違いとは?
レアジョブには、日常英会話コースと別に、実用英会話コースがあります。
名前が似ているため混乱しますが、この2つは全く違うコースです。
実用英会話コースの方が少しレベルが高い位置からスタートし、レベル3からレベル8まで用意されています。
実用英会話コースは、日常英会話コースの学習範囲に入らなかった「外国人へのマナー」や日常会話コースより少しレベルの高い「英語フレーズ」を学ぶことができます。
英語中級者~上級者なら、実用英会話コースと日常英会話コースのどちらか気になる内容のあるコースを選ぶと、楽しくレッスンできます。
おすすめコース②レアジョブの隠れた人気!「ビジネス英会話コース」
仕事で英語が必須、英会話をうまくなりたい!という人に用意された「ビジネス英会話コース」。
レアジョブのビジネス英会話コースを受けたユーザーの満足度は90%以上とかなり高めです。
ビジネス英会話を習いたいという人にはレアジョブの「ビジネス英会話コース」がいいということですね。
実践ビジネス英会話は、レベルは3~10まであります。
かなり細かくレベル分けされているのが特徴。
初めてビジネス英会話のレッスンを受ける人におすすめです。
レアジョブ「ビジネス英会話コース」の気になるテキストは?
レアジョブの「ビジネス英会話コース」レベル3(一番カンタンなレベル)のテキストはこんな感じです↓
毎回、レッスンのゴール(目標)とレッスンの状況設定、レッスンでやること、が決められています。
それを詳しく学んでいきます。
最初はフレーズ、最後には実際にそのシチュエーションになったつもりで何度も練習します。
ビジネス英会話を「わかる」から実際に「できる」ようにプログラムされています。
う~ん、素晴らしい!!
レアジョブ「ビジネス英会話コース」の気になる料金は?
レアジョブ「ビジネス英会話コース」は毎日25分、一日一回のレッスンで月額9800円(税抜き)です。
日常英会話コースに比べると割高です。
それでも仕事で必要!という方には毎日ビジネス専用のレッスンを受けれるのでとてもおススメです^^
おすすめコース③レアジョブの「中学・高校生コース」は評判がいい!
レアジョブの「中学・高校生コース」は学生におすすめのコースです。
最近では英会話スクールにわざわざ通ったり、塾に足を運んで英語を教えてもらうのではなく、ネットでオンライン英会話を利用して子供の英語力を上げる方が多いです。
そんな中で中高生向きに用意されたのが、レアジョブの「中学・高校生コース」。
その名の通り、中学生や高校生に向けて用意されたコースなので、英検の二次試験対策や学生向けに英語の4技能(話す、書く、聞く、読む)を伸ばすのに特化したプログラムになっています。
中学・高校生コースなので、やはり4技能は大事ですよね。
英検の二次試験対策にもおすすめです。
レアジョブ「中学・高校生コース」の気になるテキストは?
レアジョブの「中学・高校生コース」では、英語の4技能(話す、書く、聞く、読む)を伸ばすのに、最適と思われる「Go for it!」という英語教材を採用しています。
頭のやわらかい学生のときから英語を英語のまま学べるようになっています。
こちらが「Go for it!」のサンプルです↓
単純に楽しそうですよね^^
「Go for it!」はイラストが豊富!
これなら英語が嫌いな学生でも楽しく学べます。( *´艸`)
▶レアジョブの公式ページからさらに詳しく見ることができます。
真ん中あたりにある「4技能を強化するグローバル教材【Go for it!】を活用」から見ることができますよ。
レアジョブ「中学・高校生コース」の気になる講師は?
子供に英語を教えてくれる先生って気になりますよね?
実はレアジョブでは、講師を毎回選ぶことができます! これは通いの英会話スクールではなかなかできないことではないでしょうか。
先生との相性が悪くてレッスンをやめる!なんて心配はいりません♪
しかも、講師は特別な訓練を受けた良質な先生ばかり。
英語を外国語として話す者に英語を教える資格である「TESOL」という資格をもっているから、アルバイトで雇われている塾で教えるのとは違います。 安心して子供たちに英語を教えてもらうことができます。
レッスンの様子はレアジョブの公式ページから詳しく見ることができます。→レアジョブ英会話
真ん中あたりにある「「中学・高校生コース」のための講師陣」から動画を見ることができます。
レアジョブ「中学・高校生コース」の気になる料金は?
レアジョブの「中学・高校生コース」は、ビジネス英会話コースと同じで月額9800円(税抜)です。
日常会話コースに比べると高いと感じるかもしれませんが、毎日、一日一回25分のレッスンが受講できると考えると、一般的な英会話スクールよりかなり格安になります。
駅前などでのレッスンでは移動時間もかかりますし、もっと料金が高くなるので、月額約1万円ポッキリで毎日英語のレッスンができるのはかなり魅力的です^^
英会話などの語学は”毎日”やることに意味がありますから、わたしはオンライン英会話で学ぶことを強くおすすめします。
通いのレッスンではどうしても移動に時間をとられたり、先生があわなければやめるしかなかったりで続けるのが難しいです。
ですので、中学生や高校生が学ぶなら、専用に特化されたプログラムのあるレアジョブの「中学・高校生コース」を受講するようおすすめします。
レアジョブおすすめコースの詳細を暴露!【迷っているならコレ】:まとめ
レアジョブは「わかる」英語から「話せる」英語へ!をモットーに良心的な料金で上質のコースを受講することができます。
英会話をはじめたい!と意気込んでいるなら今がチャンスです。
熱意が冷めてしまうまえに、さっそく行動に移しましょう!
\\レッスンが2回ためせる無料体験キャンペーン実施中!//
▶25分×2回のレッスンが無料になるお得なキャンペーン実施中!今なら無料カウンセリングで効果的な学習プランも教えてもらえる!
【さらに英語力を伸ばしたい方へ】
オンライン英会話は格安で英語を話す環境を与えてくれますが、英語の基礎力がなければ「聞き取れるのに何をいっているのか意味がわからない」状態になってしまいます。
そこでおすすめなのがスタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)です。
英語の話す・聞く力を基礎からしっかり固められる人気の英語学習アプリです。
運営は大手リクルートで安心。
AppStore教育カテゴリランキング でも、堂々の1位を獲得しています。
何よりも、月額980円、1日33円~というオンライン英会話より安い料金で手軽に英語を学べるのが魅力的です。
もし、「オンライン英会話でネイティブと話すのは、まだちょっと…」と思われているなら、まずスタディサプリEnglishで基礎英語力をあげることをおすすめします。
スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)
は7日間の無料体験ができるので、不安な方はまず無料体験から試してみると失敗しなくていいですよ。
スタディサプリEnglishは超初心者にも効果ある?【英語を話せるようになりたい人向け】
続きを見る
▶スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)無料体験の詳細をみてみる
安いオンライン英会話おすすめ13選!初心者でも安心コスパ最強
続きを見る
スマホ対応オンライン英会話【厳選16校】おすすめ順!
続きを見る
オンライン英会話超初心者向けおすすめランキング!失敗しない選び方を紹介
続きを見る
オンライン英会話で大学受験!高校生の英語入試対策におすすめの理由
続きを見る
主婦向けオンライン英会話おすすめ!専業主婦から子育て中ママまでOK!
続きを見る