TOEIC初心者におすすめの参考書

TOEIC・試験対策

TOEIC初心者が絶対読んでるおすすめ参考書18選+1【究極】

(当サイトはプロモーションを含みます。)

「TOEIC対策に役立つ参考書ってどれがいんだろう?初めてのTOEICでも満点ねらえるいい参考書をおしえてほしいな。」

こんな疑問におこたえします。

英子 
TOEICにおすすめの参考書をおしえて!

こんにちは!ハルヒです。

この記事ではTOEIC初心者に役立つ参考書を18選バッテキして紹介してます!

英語は基礎が大事です。初心者はそのことを意識してください。基礎ができていれば高得点もゆめじゃありません。

TOEICを初めて受験するのに、参考書を選ぶポイントはこうです。

  • 最初に、公式問題集にある模試試験を一度やってみて採点する。
  • 「点数の低かった部分=英語の苦手分野」を強化できそうな参考書を1冊えらぶ。
  • えらんだ参考書を2巡する。最初はザーッと一通り。次は分からなかったところを重点的にする。
  • もう一度模試試験を受けてみる。(くりかえす)

適当にべんきょうしてもなかなか点数は上がらないので、弱いところを強くすることが大事です。

悩んでいてもしかたないのでサクサクやっていきましょう!
ハルヒ

【満点取りたい人向け】TOEICのリスニング力を基礎から高める英語学習法【コツ満載】

リスニングが苦手だけど満点がほしい人必見。新形式のリスニング対策のコツをパート1~パート4まで紹介。これ読んだら満点も遠くない!?

もくじ(クリックでページに飛べます↓)

初心者がTOIEC参考書を選ぶポイント

初心者がTOIEC参考書を選ぶポイント
TOEICに関係する参考書は山の数ほどあります。どうすれば自分にピッタリの参考書を見つけられるでしょうか。ポイントは2つ。

ポイント

  • 目標にする点数(スコア)を決めて勉強する
  • 自分の苦手な英語分野を見極める

一つずつ解説しますね。

目標にする点数(スコア)を決めて勉強する

目標にする点数は人それぞれ。TOIEC300点の人が700点めざすのとTOIEC700点の人が900点めざすのとではぜんぜん違います。
目標にあった参考書を選ぶことで勉強の効率を上げることもできます。

自分の苦手な英語分野を見極める

あなたが不得意なのはリスニングですか?苦手な分野を見極めることも自分にあった参考書を選ぶ上でたいせつなことです。そのためにまずはTOEICの模試を受けてみましょう。模試はTOEIC公式問題集に収められています。おすすめはコレ↓

TOIEC公式シリーズです。TOIEC初心者は必ずといっていいほど手にする本です。新形式に対応しているので安心して利用できます。

一番大事なのは、本番と同じ質の高いテストが2回分収められていること。このテストを最初に解いてみてください。解き終わったら必ず採点します。その結果を見て、自分がどの英語の分野を苦手とするか見極めてください。

点数の低い部分が自分の英語が苦手な部分です。そこが分かればあとはその苦手を勉強していくだけでです。TOIEC初心者はまずそこで得点アップをねらえます。

ポイント

自分の苦手な部分を知ることが大きく前進する一歩になる!

初めてのTOEICで600点以上を取るためのテクニック参考書

最初に、TOEIC初心者の壁といわれる600点以上とるためのテクニックを特に重視したおすすめ対策本を紹介します。

はじめてのTOEIC L&Rテスト 全パート総合対策

TOEICテストを「はじめて受験する人」「600点を目指す人」「何から勉強を始めていいか分からない人」のための本です。

申込方法・受験料、試験日当日の会場の様子など「受験ガイド」から、スコアアップに効果テキメンの「攻略テクニック」、本番そっくりな「練習問題」、試験によく出る「単語集」までとにかくTOEIC初めてさんに向けに書かれたおすすめ本。

これ一冊あれば、TOEIC初心者でも安心です!

購入者さんの口コミをチェック!

ポイント

無料の動画講義つきでわかりやすい!特にTOEICのテクニックを知りたい人はチェックして損なし!

TOEIC L&Rテスト はじめてでも600点が取れる!【新形式対応版】

ロングセラー入門書の最新改訂版。付属のCD3枚にTOEICの出題形式がすぐにわかるCD講義と、模擬試験2回分が収録。「○×ゲーム消去法」や「待ち伏せ攻撃法」などほかの参考書とひとあじ違うテクニックでスコアアップを一気にねらう。

ポイント

音声で講義を聞くので頭に残りやすい。

CD-ROM付 TOEIC(R) L&Rテスト 直前の技術

受験票が届いてからでも間に合う、最も効率の良い学習スケジュールでTOIECのスコアアップをめざす方法が満載。「スコアが上がりやすい順に学ぶ」11日間即効プログラムを収録。「約2時間のセミナーを3回受講しただけで、スコアが100~200点上がった」という報告が続々と寄せられる人気講師が監修。期待の一冊だ。完全模擬試験があり 身に付けたテクニックを試してみることもできる隠れた人気参考書。

ポイント

スマホで音声も聞ける。

【新形式対応】初心者がTOEICの勉強に使っているおすすめ参考書

初心者がTOEICの勉強に使っているおすすめ参考書

ここからはTOEIC初心者によく読まれているおすすめ参考書を紹介していきます。

TOEICで高い点数をとるために必要なのは基礎的な英語力です。英語は単語から成り立っています。まずは語彙とフレーズを増やして英語基礎力を上げていきましょう!

TOEIC初心者が必ず勉強に使ってる参考書【語彙・フレーズ編】

TOEIC初心者が必ず勉強に使ってる参考書

【TOEICのバイブル】TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ

まずは単語数を増やしましょう。そのためにこの「金のフレーズ」本は必ず読むべきです。「100%出る本」ともいわれているぐらいTOEICによくでる単語やフレーズのみが収録されています。小話がおもしろく、新形式にも対応済み。コスパ&内容ともに言うことありません。アマゾンでのレビューも高いので買って損はない一冊です。

ポイント

あきずに最後までよめる!

【丸暗記しなくていい!】世界一わかりやすい TOEICテストの英単語

単語集なのに丸暗記せずにあたまに残りやすい参考書。語源や語呂合わせの解説が味をきかせていて、一度読んだだけなのに記憶にのこってます。TOEICはじめてから600点を突破したいや600点からの800点超えしたい人におすすめ。

ポイント

暗記が苦手な人におすすめ!

TOEIC初心者が必ず勉強に使ってる参考書【文法編】

TOEIC初心者が必ず勉強に使ってる文法の参考書

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

累計部数13万部のベストセラー『でる1000』の増補カラー版。文法問題を「狭く深く」勉強することで、スコアアップをめざす参考書。

ポイント

解説がめちゃくちゃ丁寧。分かりやすい!

【文法の勉強に目からウロコ!】【新形式問題対応】 TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!

文法のこまかい部分はカット。文法知識のない初心者でもがスッと頭に入ってくる。文法がにがてなら理解しやすくて、おすすめ。

ポイント

解説がスッキリでわかりやすい!

【マンツーマン式でわかりやすい!】はじめてのTOEIC LR テスト 英文法完全生講義でいきなり600点突破

有名英語講師である山根先生の新著。800点以上のTOEIC高得点者でもためになる情報がふんだんに盛り込まれている。TOEIC600点以下なら読むべし。

ポイント

TOEIC初心者にやくだつ情報がいっぱい!

ここまでで、語彙・フレーズ、文法は網羅できた。残りはリスニングとリーディング対策!
TOEIC初心者突破のためのおすすめ参考書をさらに紹介します。

【満点取りたい人向け】TOEICのリスニング力を基礎から高める英語学習法はこちら

TOEIC初心者が必ず勉強に使ってる参考書【リスニング編】

初心者がTOEIC対策に必ず勉強に使ってるリスニングの参考書

【リスニングが変わる!】TOEICテスト Part3&4 鬼の変速リスニング

5段階に変速するリスニングで耳を鍛えられる。英語のスピードに悩む苦手リスニングも得意に変わるかも?!

ポイント

練習すればするほど効果が期待できる!

【改訂版】たった4時間でTOEICテストリスニング完全攻略

4時間というのは「ホンマかいな?」ですが、1ヵ月で聞き取れなかった英語が聞こえるようになった!という声があるほどの定評があります。リスニング力やリーディングを鍛えたいたいなら、この一冊。

ポイント

時間がないけどリスニングを強化したい人におすすめ!

【新装版】文法・構文・構造別リスニング完全トレーニング

読むとわかるのに聞くとわからないってことありますよね?そんな英語のリスニングに困っている人におすすめの参考書です。英語を耳から鍛えて文法もよくわかる参考書です。

ポイント

あいまいに聞こえていた英語がハッキリ聞き取れるようになるコツがいっぱい!

TOEIC初心者が必ず勉強に使ってる参考書【リーディング編】

TOEIC初心者がリーディングのために使ってる参考書

TOEIC L&R テスト パート5,6攻略 中村澄子のリーディング新・解答のテクニック

TOEIC講師歴約20年のカリスマが書いた本。パート5、6で出る問題の攻略法とリアルな練習問題を収録。この一冊でパート5、6対策ができます。

ポイント

ねだんの割に量はぎっしり。内容とともにお得感をかんじられる本です。

TOEICL&R テスト パート7攻略―――中村澄子のリーディング新・解答のテクニック

先ほど紹介したカリスマ講師・中村澄子先生によるシリーズ。今回はTOEICパート7(長文読解)を攻略する方法にしぼられています。「→やさしめの練習問題→少し難しめの練習問題→ミニ模試に挑戦」というスタイルが採用されていて、時短&効率的に学習できる参考書です。

ポイント

長文読解のコツがつかめてハードルが低く感じられる本です!

新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 7 読解)

TOEICをまったく受けたことがない初〜中級者に読んでほしい参考書。TOEIC山場の長文読解をりかいするのにオススメ。正攻法の解き方をすすめており、説明が丁寧でわかりやすい。

ポイント

世界一かはわかりませんが、かなり分かりやすい本です。

【解説がていねい】TOEICテスト 新形式精選模試 リーディング

すべての問題に正解へと導くための手順と考え方がていねいに説明されている良書。ただ解くだけではなくなぜ間違ったのか理由がわかるのがいい。模試が5回分ついててお得。

ポイント

新方式のTOEICを受けたことがないなら買うべき一冊!

【TOEIC本番!】公式シリーズで実力をためそう!

公式参考書でTOIECの実力をためすここからは公式シリーズの参考書を紹介します。問題数をこなして実力をつけ、TOEIC本番さながらの模試テストに挑戦してみましょう!これから紹介する中から一冊えらんで、いままで勉強してきた英語の実力をためしてみてください。

【実力をためす!】公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

新形式に対応した公式教材の最新刊。付属CD収録の音声ダウンロードも可能ですっごく助かる。本番と同じプロセスで書き下ろした、練習テストを2回分収録されている。リスニング音声も本番と同じ公式スピーカーが担当という本番のテストと同じクオリティーの教材なので、TOEIC L&Rの受験準備に備えられる1冊!

ポイント

TOEIC対策のシメはこの参考書で!

【CD2枚付】TOEIC L&Rテスト990点攻略 改訂版: 新形式問題対応

TOEIC990点取るための参考書。満点ねらいたい人におすすめの一冊。上級者でも落としやすい難問や、ツメの甘くなりがちなポイントを厳選して解説。ハイレベルな模試も1セットついている。

ポイント

満点までもうちょっと!という人におすすめ。

【CD2枚付】はじめてのTOEIC LISTENING AND READINGテスト本番模試【改訂版: 新形式問題対応】

はじめてTOEICを受験する人のためにつくられた本番そっくりの模試型参考書。なんと本番でつかわれるようなマークシートが2枚ついている!各PARTのスコアアップ攻略法と重要ビジネスワードを収録した特別冊子付き。新形式対応で安心だ。

ポイント

マークシートを使って本格的に時間を計れる。

【おまけ】TOEICはスマホアプリで完全対策!【スタディサプリEnglish(TOEIC対策コース)】

参考書でTOEIC対策すると、どうしても時間がかかったり学習方法につまずいたりすることがあります。

そんな忙しい現代人に話題になっているのがスマホのアプリでTOEIC対策する方法です。特に効果が高く人気なのが「スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)」。たった2ヶ月で、250点スコアアップした人もいるほどなんです!

TOEIC対策できるスマホアプリ「スタディサプリ」

スタディサプリ ENGLISH(TOEIC対策コース)

「スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)」は大手リクルートがつくったアプリ。日常英会話コースとTOEIC対策コースの2つがあります。

\\今ならお得なキャッシュバックキャンペーン実施中!//

【公式】スタディサプリEnglish【TOEIC対策コース】をみてみる

▶最大6,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!

「スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)」のメリット

「スタディサプリENGLISH」のメリットは6つあります。

  • スマホ・PCでTOEIC(R)対策すべてを完結。(お手軽)
  • 丸暗記のない、一生使える英語の「核」を伝授。(ムダがない)
  • 中学レベルの学び直しからハイスコア対策まで対応。(どんな人でも対応)
  • 最短2分からTOEIC対策可能。(時短で学習)
  • 人気の関正生講師の5分解説動画を140本も収録(わかりやすい!)
  • 本番に近い問題形式が毎月200問追加。解きたい放題できる。(実践に慣れる)

さらに全ての機能を7日間タダで試せて、返金制度もあります。しっかりとTOEIC対策したい人向けのアプリです。

スタディサプリENGLISHが向いてる人

  • コツコツじぶんから勉強できない人。
  • 学習のやり方がわからない人。
  • リスニングが特に苦手な人。

参考書をつかっての勉強は、自分からコツコツできる人には向いていますが、それができない人はアプリを使った方が継続しやすくていいです。継続できるので英語のちからも伸びます。コツコツ勉強するのが苦手な人はアプリをためしてみてください。

学習のすすめかたもしっかり教えてくれます。そのとおり勉強していくだけなので、次はどうしようか、と悩む必要はありません。

リスニングにも効果が高いと評判です。リクルートが研究に研究を重ねてつくったそうです。

「スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)」のデメリット

「スタディサプリENGLISH」のデメリットはお金がかかること。月額980円かかります。ですが、買ってもけっきょく使わない参考書がたまっていくより全然やすい値段といえます。

ムダな参考書・学習書を買うならスマホアプリでスマートに勉強した方がマシだと思います。

ポイントは「どちらのほうが勉強をつづけやすいか」。

英語学習はじぶんとのたたかいです。じぶんの胸に聞いてみてください。

TOEIC対策でホントに読まれてるおすすめ参考書:まとめ

たくさんありましたが、自分ができそうなものをさっそくトライしてみてください。

行動しなければなにも変わりません。

みなさんのTOEIC学習がうまくいきますように!

\\今ならお得なキャッシュバックキャンペーン実施中!//

【公式】スタディサプリEnglish【TOEIC対策コース】を見てみる

▶最大6,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!

スタディサプリ 1ヶ月だけ 受講できる?
スタディサプリは無料体験を1ヶ月できる?TOEICコースもタダ?

続きを見る

スタディサプリキャンペーンコードはどこ?
2024年10月最新スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン割引(TOEICも)

続きを見る

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    ハルヒ

    大人になってから苦手な英語を克服!こんな英語教材やアプリに早く出会いたかった!!そんなきもちで英語を上達したい人のための手助けブログを立ち上げました。

    -TOEIC・試験対策